トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:箱根日記 日付:2003年10月18日

遂に、18日に箱根予選会が開催されました。今年は、箱根芦ノ湖畔で行われる為、学生と共に原田監督、沼澤ヘッドコーチ、おまけで私も前日に箱根入りしました。(多くの諸先輩方が前日入りし、当日、応援していただきました。)
学生は12時30分にタッカーホール前に集合し、バスで移動です。大型が取れなかった、という事で、中型(?)バス2台が用意されました。見事に、長距離用バス(プラスマネージャー他数人)と短距離用バスに分かれましたね。私は短距離用に乗る事になりましたが、短距離の若い連中はうるさかったので調度良かったでしょうか・・・。と思っていると、あれ?3年、松本だけ、こちらのバスに乗っています。2シート使って、スゴイ態勢で寝ていました。明日試合なのに良いのか?
さて、3時前に到着した我々ですが、長距離はもちろん調整も兼ねて練習。その他の部員は、各地点でタイム計測をする準備をします。芦ノ湖東岸の折り返しコース。一番遠い計測地点までは、片道7kmあります。時間もないので、そこを担当するチームはジョグで向かいます。私も甘く考えていて、そのチームに付いて行く事にしました。スタート地点までは歩いていき、そこからジョグです。途中までは(と言うか、かなり最初の方)、余裕で付いていけると思っていましたが、林道に入るや、アップダウンが激しく、いきなり置いて行かれました。皆、たすぎるぞ!!一人、トボトボ走って行きます。何度途中で止めようかと思ったことか。1年井上に「行くと言ったんですから、途中で止めないで下さいよ。」と念を押されていたので、「こんなに走ったら、明日はスタート地点で応援だな・・・」と思いながらも走ります。行けども行けども、折り返しがやって来ません。それどころか、先行しているはずの学生が戻ってこないんですが・・・。何とか、折り返し近くまで行くと、先行していた学生の集団に出会いました。余裕で歩きながら休んでいます。折り返し後、歩く集団に合流。・・・そうすると、こいつら走り出したじゃありませんか!!お、お前ら、俺を殺す気か!!仕方なく、付いていきます。帰りは意外にもついて行けてます。・・・ただ、それも林道まで。林道のアップダウンに入ると早速一人旅に切り替わります。「後から必ず行くから、皆は先に行ってくれ」という声も届く前に皆さっさと行ってしまいました。
またツライ一人旅です。立教の学生が、と言うよりも、誰もいないんですが・・・。しかも、日が暮れてくると、林道の中はやたらと暗くなります。こ、これって、真っ暗になってしまうのでは・・・。ぎえ〜、そ、それだけは避けなければ・・・。脚はビリビリしますが、怖いのでひたすら走ります。そんな時に、後ろで小石が落ちる音が・・・い、いかん、振り向いちゃ、イカン〜!!も〜、死ぬ気で走りました。ようやく林道を抜けると、原田監督がクルマで迎えに来ていました。(私を見捨てた学生の)みんな、福田さんがヤバイです、って言っていたぞ。」とおっしゃるのですが、そんな事を認めるのも悔しいので、とりあえず、私の口から出た言葉は・・・「いや、大丈夫です。宿舎まで走って行きます」。アホですね〜。
下見にもかかわらず、皆、かなりのスピードで走っていった様です。当日は、荷物もって行くのに、大丈夫なのか?
その夜、夕食を食べた後、長距離は各自マッサージなり、寝るなりに入りましたが、他の学生は明日の打ち合わせです。マネージャー佐藤が中心となって、各計測地点で何をするかを綿密に打ち合わせます。一昨年は出場しましたが、昨年とその2年前は出ていない為、勝手が分かっていないのが痛いですね。今年の経験が、出場する選手だけでなく、サポートする他の全ての部員にとってもいい経験になる事は間違いありません
そして、当日・・・
9時30分スタートの為、5時起き。長距離は朝食前にカラダを少しだけ動かします。その様子を見に外へ出ると、朝日が昇ってきました。私も「予選会の日が来たな」と当たり前の事を改めて噛み締めるのでありました。立教大学にとって、箱根(予選)は、これまで順調ではありません。私が学生の時も、人数を揃えるのがやっとで順位が付かない年が続きました。最近も、人数が足りず出れない年がありました。試合の緊張感だけでなく、大きな不安を感じつつ、私は箱根予選に臨みます。
その結果は、対抗戦のページに掲載いたします。(掲載が遅れており、申し訳ありません。)

 
題名:野菜食え!野菜!! 日付:2003年10月11日

う〜む・・・、ちょっとだけ寒いですね。水、木、金と飲んでしまって、筋肉の状態がよろしくない私にとっては厳しいです。先週、OB軍団があまり来ていませんでしたが、今日は、八本、関川、そして林もやって来ました。原田監督もいらしています。それも、何と新調したユニフォームを持って・・・。本当にご苦労様でございました。
明日、短距離は一部を除いて、夢の島競技場で開催される江東区競技会に出場、長距離も上柚木で開催される早大同好会記録会に出場の為、ほとんどの選手が今日は調整です。
中距離が400m+200mを5セットやると言っていましたが、樋口は記録会、等は怪我(この時期に怪我しててどうする!バカもん!!)、東が記録会、瀬戸が体調不良の為、誰もやっていなかった様な気がします・・・。
そう言えば、誰かに騙されて一人だけ上柚木の記録会に出場する事にされてしまった・・・という噂が流れているファンキー・モンキー・ベイベーは町です・・・(真相は、江東区競技会にはない円盤投に出場する為なのですが・・・)。100mと円盤投の他、300mというかなりファンキーな競技にも出場する様です。
さて、OBの福田、八本も明日、江東区競技会に出場する為に調整です。八本スタートダッシュがかなり良かったので調子が良いのかと思いきや、肉を食べ過ぎてカラダが重いと言っています。早速、それを立高の渡邊先生に言ったところ、「肉を食べるとチッソ(?)がも取り込まれるから、野菜を食べなきゃいけないんだ!」という事です。やっぱり、「野菜食え、野菜!!」
福田はと言うと、ウォーミングアップの時に先に行っていた八本、関川に追いつこうと、正確には関川にジャンピングニーパットを食らわせようと軽く走ったところ・・・、それだけで腿裏がビリビリするんですが・・・。な、何故??(前述の理由だからですが・・・)スタートダッシュもキレが全くありません。加速走をやりましたが、遅い上に、一本走っただけで、やっぱり脚がビリビリします。まあ、明日は怪我をしない様にがんばります。
話反れますが、加速走の際に、雷管が鳴らない事件が多発!!練習に使う道具はきちんと整備してくれよ〜。
OBの関川ですが、相変わらず、あまり練習はしていないのですが、今日は良い事がありました。夏後に復帰した曽根が走高跳を専門でやりたいという事で、曽根専任コーチに・・・いや、高跳コーチに任命されました。そして、今日は曽根にマンツーマンで指導。関川、終始顔が緩みっぱなしです。井上曰く「あんな楽しそうな関川さん、初めて見ました。」
さて、明日は記録会。来週は箱根予選会、次の週は関東大学女子駅伝、その次は同立戦と、試合が続きます。練習後に、短距離では箱根予選会のサポートの段取りなどのミーティング。皆で雰囲気を盛り上げて、残り1ヶ月くらいのシーズンで良い成績を残しましょう!!
まあ、まずは明日の記録会、頑張りましょうか。

 
題名:上を向いて歩こう 日付:2003年10月4日

ふふ、今日も晴れていますね。結構、けっこう、ゴケッコウ!!(酔ってる訳ではありません)折角、暖かいのに、今日のOB軍団は全滅です。八本の同期の結婚式(&2次会)がある為、八本とその1つ下の代の関川と市川はお休みです。う〜む、寂しい。しかし、心強い味方が!後口さんが夜勤明けにもかかわらず練習に来てくださいました。3時間睡眠という事ですが、長距離と一緒に走っていました。さすがです。
また、ギプスの取れた原田監督もいらして、何と、1時間もジョグをしていました。久々に走るという事で、かなり厳しそうでしたが・・・
先週、宇佐美が日本学生ジュニア選手権で3位入賞。長距離男子は箱根予選、女子は関東大学駅伝、短距離も記録会を多数控え、集合の時に部員たちが、こころなしか、以前よりも顔を上げている様な気がします。ただの気のせいかもしれません。
いつも来ているOB軍団が来ていないせいか、雲行きがアヤしくなってきました。ガ〜ン。
気を取り直して、今日の練習は、長距離は明日試走に行く為、各自ジョグと、1000mを2本です。予選会も間近に迫り、明日の試走でしっかりと自分の今の力と目標を明確に意識して、コンディションを整えて行って欲しいですね。長距離女子は、各自ジョグもしくはペース走でしょうか・・・(すみません)。
中距離は、樋口は予選会に出場する為、長距離と練習。楠田(等)は怪我の為、自称マネージャーをしていました。早く治してくれ〜。東と瀬戸が400m+200m(600m+200m?)を5セットやっていました。後半のセット、東がバテて、女子の瀬戸に追いつかれそうになっていました。東!!しっかりせい!!
短距離は、200m+100mを3セットです。えっ!?先週と同じか・・・。正直、私には厳しいです。まあ、やりますが・・・。楠田(利一)は、走りのチェックをしたいという事で一人で走っていました。寺島は、昨日練習をやり過ぎて腰が痛いという事で別メニュー。鈴木は捻挫の様子を見ながら、こちらも一人で練習をしていました。最近復帰した曽根もジョグや補強をしていました。元木は、日体記録会に出場、町は明日出場の為、今日は調整だったのでしょうか・・・。
去年だったら、こんなに別メニューをやる人がいたら、走るのは二人とか、そういう状態でした。しかし、今年は、1組目が、小嶋、牧島、山崎。2組目が、中島、高橋、福田。3組目が、渡辺、田中、落合の女子チームです。すごいぜ。これはマネージャーも大変ですよ。早く新しいマネージャーを入れよう!!
さて、1組目。山崎が良いですね。荒削りな走りですが、馬力で押していきます。本人曰く「最近、考えて走る様になってきた・・・」という事なので、今後ちょっと期待しています。と思いきや、2セット目は小島がかっ飛ばして行きます。更に、3本目は牧島が。お前ら、申し合わせているのか?という感じすらありますが、なかなか迫力のある練習をしています。3組目は、渡辺田中の力が拮抗しているだけに3セットとも競って走るので良い練習になっています。田中は怪我で走れない時期があり、今はキツイと言っていますが、練習は出来ているので何とか秋のシーズンに良い記録を出して欲しいですね。夏後入部した落合は、まだ200m+100mはキツかろうという事で、100m+100m。動き作りにも出ていますが、カラダが動く様になってきているので、とにかく練習で走って、試合に出て、記録を出して欲しいですね。
さて、私を含む2組目。このメンバーだと引っ張らねばならないだろうと、とりあえず1本目からかっ飛ばします。1セット目、1本目でかなりキテマス。案の定、プラス100mはフラフラです。2セット目、高橋が内側からスタートしますが(オープンレーンで走っています)、最初で前に出れるだろうと高をくくっていると、高橋に前に出られてしまいました。むむ!やるな高橋。負けんぞ・・・強引に外側から抜かしていきます。横に並んだ時に・・・、そう言えば先週はこのまま外側を走ったな・・・と嫌な思い出が甦りますが、今回は渾身の力を振り絞って抜かしました。しかし、そんな大人気ないレースの代償は高くつくのであります。3セット目は、先行するものの、高橋に最後追いつかれ、ほぼ同時にフィニッシュ。プラス100mは遥か置いていかれるのでありました・・・。中島は、怪我した脚を考えてテンポ走で走っていましたが、2セット目終わった所で「脚に痺れがきた・・」という事で止めていました。
本練習が終わった後は、皆でハードル補強。私、脚がフラフラで跳べません。フラフラでなければ跳べるのか?という問いにはノーコメントとう事で・・・。
ハードル補強をしている時に、牧島が寄って来て「福田さん、腕太いですね〜。触っても良いですか?」とか言うじゃありませんか。女の子ならいくらでも触らせてあげますが、男に触られるのも何か良いものではありませんね。最初断ったのですが、どうしてもと言うので、触らせながら、「一回100円だぞ・・。」と言うと、牧島「妥当な額ですね。」との感想を漏らしました。皆様、今度から私の腕を触るには1回100円という事でお願いします。
そんな下らない事はどうでも良いのですが、来週は記録会、その次はもう箱根予選、更に次の週は関東大学女子駅伝、またまた更にその次は同立戦と続きます。秋のシーズン、陸上部から目が離せません!!

<9月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ