トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:今日も良い天気〜 日付:2004年1月31日

今日は快晴です。今日、というべきでしょうか?寒いとは言え、例年よりも暖かい気がします。しかも、天気が良い!何よりも、例年は霜が降りて使えなくなる立高のトラックで走れます(当然、渡邊先生たちの手入れのお陰です)。今冬は練習がしやすいですね。
さて、今日は学連関係のOBの集まりがあり、原田監督、沼澤ヘッドコーチはお休みです。OBは、いつもの八本関川、そして今年から復活、市川が参上です。今年は毎週来ます!と明言した割りに先週休んだ市川ですが、クレーマージャパンのトレーニング講習会に行っていたという事です。今日も、色々と面白い話を聞かせてもらいました。
3年生は就職活動やらでしょうか?また、他の学年も試験やら体調不良やら、今日はやや人数少なめですね。しかし、それでも人数が揃うのが今の陸上部!嬉しいですね。
練習ですが、。
長距離男子は、明日、神奈川マラソンンに出場するという事で、皆、調整です。女子はジョグでした。
中距離は、パートチーフの樋口がマラソン出場の為、調整。1年の(樋口曰く、大型新人)中村と瀬戸は短距離と練習。東は長距離と走っていました。良いのか?中距離、そんな事で!!
短距離は・・・、の前に、跳躍パート、1年鈴木(史彦)と曽根は跳躍補強。鈴木は跳躍のくせにハードルジャンプが下手なんです。それと・・・、おお曽根よ、お前もか・・・。もっとうまく出来るはずの曽根も筋力が戻っていないせいか、う〜む・・・という感じでしょうか。まあ、皆、若いから少しやれば、すぐに出来る様になりますよ。とにかく、やる事です。出来ない事をそのままにしておくのが一番悪いです。練習なんて、恥かいてなんぼじゃ〜!!私なんて、恥かきまくりですよ。
さて、短距離は、インターバル100mを15本2セットです。な、・・・はっはっは、今日は天を仰ぎません事前に情報を仕入れていた上に、私、今日は走らないのです。その言い訳・・いや、理由は後述します。
今日は、牧島山崎高橋が1組目。2組目は、元木井上、中距離の中村、そして1本置きにハードルで参加の八本です。3組目は、女子の組。3年渡辺、1年田中落合村上、中距離の瀬戸です。それにしても、夏過ぎに入ってきた落合もすっかり普通に練習できていますね。大したもんです。皆の調子は、私、別の事をやっていたので、良く分かりません(すみません)。私が目撃できたのは、途中で(また)倒れている?倒れそうな?脚をツッタ?元木と、途中でリタイアし、ハードルジャンプをやっていた井上、後は、1組目と2組目がやたらとシャッフルされたいた事でしょうか?良く分かりませんね、何を言っているのか。女子の渡辺が調子が良さそうです。今年最後のシーズンですから、良い結果を出して欲しいです。
さて、練習開始から1時間以上経って、関川がやってきました。跳躍補強をする曽根に(一応、跳躍コーチの)関川さんは今日は来ないんでしょうか?」と聞かれ、「まあ、いつも通り遅れてくるでしょう。」と答えていましたが、ホントに遅れてきやがりました。まったく・・・。
あと、市川が結構走っていましたね。今年から復活したので、キレはありませんが、150mを10本2セットもやっていました。今年は本気の様です。
さて、(どうでも良いかもしれませんが一応)私ですが・・・。短距離パートチーフの渡辺が本練習を始める時に「福田さんは別メニューで・・・」と言ったのを聞いて、八本が「先週の福田さんの死に様を見て、気を利かせたのかと思いましたよ。」と言っています。ホントに気の利く良い子です・・・って、違います!!先週の練習の途中で左足の外側をめたのですが、結構重度で、今週前半は歩く時も痛い状態で、ようやく痛みはなくなってきたのですが、違和感がある為、本日は大事を取って走り練習は控える事にいたしました。
で、(何故か)円盤の練習をしました。たまにはやらないといけないと思いつつ、出来ていなかったので調度良かったと思います。軽く投げた後に、やはり今年はターンをモノにしないといけないので、ターンを入れて(多分)結構投げました。投げている内に段々と円盤投というものが(ようやく)分かってきました。と言うか、あまりやらないので、練習する度に新しい発見があって・・・、円盤って楽しいですね。今シーズンは、円盤投も少しだけ頑張ります。
さて、今日も体育館は5時まで。トレーニングルームも使える時間があまりないので、OB軍団は立高の高鉄棒で補強をし、ダウンも立高で行いました。八本は懸垂100回を目指しましたが、87回で断念(良くやりますね)。私は懸垂逆上がりを合計だと25〜30回くらいでしょうか?円盤を投げていた上に鉄棒をしたので、練習後に行ったジョナサン(ファミレス)のトイレで水を流す時にレバーが重くて難儀しました。どうでもイイ事ついでに、今、このページを作る為にキーボードを打つのも結構難儀です。明日は、きっと筋肉痛ですね。
来週は一つ下の陸上部の後輩が結婚する為、私、練習をお休みします。代わりに関川あたりに書いてもらうと思います。来週は、関川日記を乞うご期待!!

 
題名:大漁!! 日付:2004年1月24日

先輩!!今日は大漁でした!!えっ?何がって・・・それは、色々でございます。
まずは、本日のOBです。原田監督、いつもの八本関川、そして宮林、先週に引き続き、齋藤。久々に登場の福島。更に、雨宮先輩、楠田先輩もいらっしゃいました。
雨宮先輩の計らいで、九段高校コマキくん(すみません、漢字がわかりません。)が2年生ながら、練習に参加してくれました。長距離と1200mを7本(?)やっていましたが、なかなか元気良く走っていました。是非、立教大学に入ってきて欲しいものです。
更に更に、今春入学・・いや、入部予定の高校生がいらっしゃいました(←何故敬語)。女子では、西武文理高橋かおりさん(すみません、また漢字が分かりません)、市立浦和今井さん、男子では、立教池袋久保くんです。いや〜、頼もしい。
さて、今日の練習ですが、
長距離は、前述の通り、1200mを7本です。中距離も一緒に行っていました。岡本野儀の1年コンビが引っ張ります。最近調子が良かった原田は脚をいためたらしく、今日はジョグをしていました。気をつけろよ〜。
女子長距離は、3年生が就職活動や、授業の関係でお休み、宇佐美は明日、神戸で開催される日本選手権競歩に出場します。2年小林、1年鈴木はジョグをしていた様に思います。
短距離は、インターバル200mを7本2セットです。・・・・ぇ〜っ(←声になりません)、7本2セット!!7本2セット!!7本2セット!!7本2セット!!7本2セット!!7本2セット!!・・・。私、思わず、天を仰いでしまいました。これは(勝手に)私への挑戦状と受け止めました。やってやろうじゃありませんか!出来るだけ・・・
アップしている時から緊張しちゃいましたよ・・・
さて、ウォーミングアップの際、高橋さんが面白い動き作りをしていました。今度教えてもらいたいです。それにしても、動きが柔らかいですね〜。さすが、(後から聞きましたが)100m、12秒14、幅が6m超えです。只者じゃありません。あと、動きが柔らかいと言えば、1年女子の曽根です。脚の動きが柔らかいので、今日、カポエラを奨めておきました。
そんな事をしている内に、インターバルのスタート地点に短距離が集まっているじゃあ〜りませんか。おいおい、心の準備が出来ていないよ・・・。(今日はずっと弱気です)
1組目は、頑張れる組です。2年楠田(利一)、1年牧島、町、山崎、そしてOBの八本です。2組目は頑張れない組・・・という訳ではありません。1年高橋、井上、高校生の久保君、そして私です。3組目は、女子の組。3年渡辺、1年田中、落合、村上(もいたかな?すみません)、高校生の今井さん、高橋さん、そしてOGの宮林、それと何故か齋藤がここの組に入っています。それにしても女子が多い!!
1組目、最初、山崎がトバしていますね。牧島は病み上がりという事で、途中でリタイアしていました。2組目は高橋が良いですね。今年は400mに挑戦したいと言うだけあって、本数を重ねても安定して走れます。久保君も練習していないという割りに走れます。私は、2本目くらいまでは良かったのですが(バテるの早!)、段々タイムが落ちて行き、6本目にはカラダが動かなくなり、7本目は200mを36秒かけて走りました・・・。情けない。一番良かったのは、女子の組でしょうか。渡辺宮林が引っ張り、安定して良いタイムで走れていました。高校生は1セットだけ行っていましたが、良く走れていました。
さて、2セット目、皆結構バテています・・・が、走れますね〜。スゴイ。私は1本目で脚をツッてしまいました。2本休んで、3本目から入り、4本目、5本目と走り、6本目にまたツリました。珍しく、八本もツッています。八本が皆と3本出来なかったという事で、後から3本やろうとしています。私も参加させてもらおうと走ると、またツリました。少し休んで、走ろうとすると、またツリます。延べツリ数は、私だけで、きっと5本くらいでしょうか?全員分を合わせたら、かなりの数に行ったと思います。こりゃ〜大漁ですよ、先輩!!
皆、今日は良い練習をしましたね。私以外は・・・。私はボロボロです。
その後、トレーニングルームでウェイトトレーニングのはずでしたが、合宿の日程を決めるミーティングに出席していたら、何と、今は試験期間なので体育館は5時までしか使えないのでした。が〜〜ん・・・。全然出来ませんでした・・・。
とりあえず、来週はもう少し頑張ります。

 
題名:雪が降る〜 日付:2004年1月17日

皆さんは、天気予報を信じますか?私は、最近見ていません。昨晩、他の人から「明日は雪が降るらしいね。」と聞きました。「まじっすか!?」、私は天気予報を信じます。そして、関川からメールが来ました。

明日は雪が降るか
もしれません。そし
て新座の体育館は
センター試験の為
閉館日です。
その為、明日の集
合は2時に池袋キ
ャンパスの部室に
集合です。
そして、短距離は・・・


なぬ!?そうなんですか?大切な土曜日に走れないのは痛いな〜、と思いつつ、メールを読んだ時、私はあろうことか飲んでいたので、少しだけ「良かった・・・」と思ってしまいました。すみません。
さて、あくる日(今日)、練習に行こうと外に出ると雪がちらついています。いや〜、寒い寒すぎますよ〜!こんな寒い日にトラックで走る必要はありませんかね。しかし、週に一回の走り練習がなくなるのは、やっぱりイタイ。
さて、今日の練習は、池袋という事もあって勝手が違いますね。長距離中距離は皆でジョグに出かけていた様です。その後、トレーニングルームに補強をやりに来ていました。
短距離は、「いきなりウェイトトレーニング組」「階段練習&ウェイトトレーニング組」に別れました。階段は、1階から4階まで一段抜かしで上がり、部室前の通路で腿上げ(ピックアップ)です。これを、10セット。じゅ、10セット〜。私は当然の様に「いきなりウェイト組」に入りました。ちなみに、本日、またもや遅刻してしまいましたが、前日飲んだせいではなく、家で少し仕事をしていたせいです。毎度毎度申し訳ありません
さて、トレーニングルームへ行きましょう。私が到着すると、2年の楠田(利一)と1年鈴木(史彦)、井上がベンチプレスをやっています。しかも、やたらとやっています。そ、そんなにやるのか?階段組も後から合流。各自、色々な種目をやっています。驚いたのは、元木と牧島が180kgくらいでクォーターくらいですが、スクワットをやっています。しかも、元木の背中の筋肉がスゴイ。まるで、胸の様に割れていますよ。
そんなこんなで、トレーニングをやっていると、4年の高橋(洋平)が久々に登場です。何を始めるかと思ったら、仰向けに寝ている状態からピョンと跳ね上がって立ち上げる技(?)を始めました。始めました・・・と言うか、その練習を始めたのです。彼は、この春から学校の先生になるのですが、どうやら、それが出来ないといけないらしいのです(ホントか?)。う〜む・・・、高橋の人生がかかっているのであれば、私がコーチしようじゃありませんか(とか言いつつ、ちょっと面白半分です)私は意外と、こういう陸上競技に役に立たない事得意で、手を使わなくても出来るくらいなのです。しかし、高橋も下手ですね。最近練習不足なんじゃないのか?イマイチ活きが悪いですね。そんな事をしていたら、鈴木(史彦)と高橋(倫海)が跳ね上がり挑戦大会に参戦。短距離は皆出来ると思っていたので、出来ない事を知って驚きです。そんな時に女子の田中も挑戦「昔は出来たんですけど、絶対出来ませんよ〜」とか言いつつ、あっさり、しかもかなり上手く出来ちゃっています。これが、3人に火を点けました。何回やっても出来ない鈴木(史彦)を見ていた井上(出来たので、余裕綽々で観戦です)が、「一発で出来るフミなんて見たくない。失敗を繰り返して、出来る様になるのがよく似合う。」とトンデモナイ事を言っています。かれこれ、高橋(洋平)が始めて1時間くらい経った頃、さすがにジャンパー鈴木がまずクリア。そして、ちょっと形がオカシイんじゃないか?と思いつつも、高橋(洋平)も何とかクリア。さあ、残りは高橋(倫海)だけ・・・、となりましたが、残念ながら、トレーニングルームの閉館時間となりました。一人だけ、宿題となってしまいました。
今日のOB軍団は、私と関川のみです。関川もMUSASHI(アミノ酸サプリメント)を渡すから、という事を餌にやって来てもらいました。寂しいですね。来週は良い天気で、皆で走れる事を願っています。

 
題名:明けまして 日付:2004年1月10日

新年 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。年明けして少し暖かかったですが、冷え込む様になりましたね。それで、グラウンドが大変な事になっています。昨日、遅くまで仕事をしていたせいで(言い訳です)、寝坊してしまった為、練習前のミーティングには出れず、直接グラウンドへ行きました。到着すると、鈴木(男)、高橋が鉄トンボを持ってトラックに立っています。グラウンド整備をしている様ですが、グラウンドが固くなって悪戦苦闘しています。霜が降りていないので走れるだけ例年よりはマシですが、すっかり固まってしまった土を平らにするのは大変です。しかし、それを上回る難敵がいました。それは・・・砂場です。山崎と鈴木が跳躍練習をする為に砂場を耕そうとすると、スコップが刺さりません。私の体重を持ってしてもダメです。そこで、と、どこにあったのか、ツルハシを持ってきました。が、思い切り突き刺しても、一回では刺さりません。こ、これは砂場じゃな〜い!!山崎、鈴木に、マネージャーの河田、更には、原田監督まで協力し、砂場だった所を砂場にしていました。
さて、今日はOB日和です。原田監督、そして、最近試合や行事に良くいらしている雨宮先輩がいらっしゃいました。
若手の方は、いつもの八本関川、私(一応、若手で)に加え、準レギュラーの宮林、そして久々に市川が復活。これから毎週来るそうです。更に、最近良く来ていただいている後口さん(その後、仕事だそうです。ご苦労様です。)。そして、本日のスペシャルゲスト齋藤一家の登場です。3年前くらいに卒業の現在消防士、25歳、齋藤 大です。昨年、子供が誕生、今日は奥さんと3人で登場です。 う〜む・・・、順調な後輩を見ると、私、果たして毎週練習に来ていて良いのだろうか?と思ってしまう今日この頃です。まあ、気を取り直して、練習練習・・
今日は、コミュニティ福祉学部の実習があるという事で、その学生がほとんど来ていません。陸上部では一大勢力なだけに人数がだいぶ減りますね。しかし、それでもそれなりに人数が揃っているのが今の陸上部。嬉しいです。
さて、今日の練習は、長距離は2000mのインターバルを5本です。岡本が先頭を走り、最初の1・2本は原田がそれに続き、後口さん、そして、この寒いのにランシャツ姿の阿部が続いていました。3本目くらいから後口さんが2番手だったでしょうか?とにかく、1年と後口さんが元気です。
女子の長距離は、3年が来ておらず、小林、鈴木がトラックでジョグをしていました。
中距離は、楠田(等)は怪我がまだまだ良くないという事で、トラックを歩いていました。東と中村が2000mをやっていました。
短距離は、200mを5本2セットです。楠田、牧島、町、OBの市川が1組目。高橋、OB八本、私が2組目。田中、曽根、OG宮林が3組目です。山崎、鈴木は砂場工事、井上はやり投げの練習の為、2セット目から加わりました。楠田は、筋肉痛がヒドイという事で、やや精彩を欠いたでしょうか。目立ったのは、です。年末に太ったという事ですが、かなり走れています。高橋もスピードがもう少し欲しいところですが、2セット目までしっかり走れるのが良いですね。今年は是非400mで頑張ってくれ!元木が授業の関係で遅れてやってきました。昨年痛めた膝は完治はしていませんが、軽く200mを走っていました。さて、本日最も精彩を欠いたのは、市川です。市川は1組目で走っていたはずですが、2セット目では、何故か、女子と一緒の3組目に。しかも脚をツッていました。とは言え、私も何故か、3組目。1セット目で既にんでいましたが、2セット目は本当にヒドイ状態でした。スタートが出れず、女子に置いて行かれ、カーブで外から抜かして前に出ますが、100mでガス欠。あわや、抜かされるか?という、しょうもない状態。抜かされるくらいならまだ良かったかもしれません。3本目で力尽きました。脚をツッタのですが・・・。さて、とりあえずウィンドブレーカーを取りに行く為に歩いていると、カラダが動きません。その時に気が付きました。100mで力尽きるのは、無酸素運動(内、ATP系)は出来ているのですが、乳酸系の運動が機能していないのです。・・・多分。こんなにエネルギーが枯渇したのは、大学4年のフルマラソン以来です。200m5本2セットで、こんな状態になってしまうとは、全くナサケナイです。関川にコーラを買ってきてもらって飲んだら、少しだけ回復したので、市川と居残りです。二人で、とりあえず2本だけ走りました。いや〜、本当に疲れました。
関川は、マイ・メディシンボールを使い、齋藤相手に遊んでいました曽根も1セット目だけ走り、関川と共に遊んで・・・いや、投擲系の補強をやっていました。う〜む、関川よりも上手い
その後は、いつもならトレーニングルームでウェイト&補強をする所ですが、誠に遺憾ながら、今日は夜に仕事の打ち合わせです。泣く泣く、中座。その前に少しだけ補強をしました。曽根から教わった新補強重りを持ってブンブン振り回します。重りが無ければ、フラフープをしている様な動きですこんな説明では伝わらないという確信を持って書いています、すみません)。腹筋、特に側面の筋肉が鍛えられ非常に良いです。これは、来週から続けます。
さて、コミュニティ福祉学部の学生が欠席なので、今日は(も?)マネージャーは一人。河田が一人で頑張っていました。何とか、ならないもんですかね〜。短距離は、沼澤先生にタイムを取っていただきました。ありがとうございます。

<12月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ