トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:クリスマス 日付:2004年12月25日

本日も良い天気でした。しかし、全体集合はありません。先週の土曜日が部員総会で、来年まで全体集合がないからです。さびしい
と言いつつ、私、不覚にも本日仕事をしなくてはならない為、ゆっくりと練習をする事ができません。いつものメンバーを誘って練習をしたかったのですが、一人で練習しました。
オールウェザーのトラックで練習する事も考えましたが、走る練習をするつもりもなかったので、いつもの様に立高グラウンドにやってきました。
1時ごろに着きました。もしかして、いつものメンバーはいるのでは?という淡い期待を持っていたのですが、いませんね。八本は朝霞競技場にでも行っているのでしょうか。市川、関川は地元でやっているのでしょう。
前述の通り、走る練習はしません。通常通りウォーミングアップをして、バウンディングハードルジャンプです。バウンディングは90mを10本。少ないかな?と思いましたが、私、本数を覚えるのが苦手なので、の字を書いて数えながら行いました。1文字目(5本)くらいまでは、余裕だったのですが、1文字目に入ると、たまに膝が折れますね。そんなに疲れている感覚はないのですが、脚にはダメージが溜まっている様です。8本目は、70mくらいで膝から下が地面にめり込み(そんなはずはないので、感覚的な話です)、腰が落ちて80mくらいでまってしまいました。気を取り直し、集中して、9本目、10本目。う〜む、こんなにるはずはなかったのですが・・・
そう言えば、1文字目が書き終わる頃、ちょうどいつもの練習が始まる頃ですね、野儀がジョグでやってきました。少し経って、依田も。二人でトラックをジョグしていましたが・・・速いですね。最近、ジョグをするので実感しますが、長距離って速いね、やっぱり。当たり前ですが・・・
さて、バウンディングの次はハードルジャンプ。私、見かけによらず、これは意外と軽快にこなします。と思っていたのですが、途中でヤバくなってきました。バネがすっかり無いようです。怪我の危険性が高まっているのを感じて、終えました。とりあえず、10本くらいはやったんじゃないかと自分では思っていますが、定かではありません。何しろ、本数を数えるのは苦手なので・・・
さて、仕上げは、低い態勢でのスクワットウォーク。100m歩きましたが、久々に行ったので、30mで一休み。50mで一休み。70mで一休み。休み過ぎだろ・・・。100mにたどり着くまでに、野儀と依田がトラックを5周くらいしていたのではないでしょうか?。もう少し修行を積んで、タイムを縮めたいと思います。
フリー期間ですが、良い子の皆は練習するんだよ!なんのこっちゃ
それでは、良いお年を!

 
題名:部員総会 日付:2004年12月18日

本日も天気が良いです。絶好の練習日和・・・なのですが、部員総会があります。私の予定では、部員総会の前に第2回5000mトライアルを行うはずでしたが、午前中に仕事をしていた為、行えませんでした。いつものメンバー、市川は高校生向けの資料を発送する作業の陣頭指揮を執っていた為、練習出来ず。関川は仕事の為、練習出来ず(総会にも来ず、納会だけ来ました)八本だけが練習を行った模様です。
部員総会の様子は、後日詳しく掲載いたしますが、簡単に・・・
学生以外では、橋本 部長先生、原田 監督、沼澤 副部長兼ヘッドコーチ、雨宮 先輩、宮崎 先輩、内田 先輩、寺田くん、市川くん、そして私が出席しました。
部長先生、監督、コーチ、OBの方々のお話の後、主将と各パートチーフの今年の反省と来年の抱負です。人それぞれ個性が出て面白いものですね。長距離パートチーフの渡辺が、最初はたどたどしく、しかし、カンニングペーパーを出した途端、すらすらと話し始めたのには笑いました(注 笑う場所ではないんですが・・・)。 その後に、4年生から一言ずつ。
抜粋します。
松本・・・「走っていると追い風が吹いている事よりも向かい風が吹いている事の方が感じやすいとおもうんですよ。」うむうむ。「でも、立ち止まってみると意外と追い風が吹いている事が多かったりするものです。」なるほど。「これは競技だけではなくて、それ以外の面でも、向かい風しか感じられない時には、立ち止まってみてください。私も、原田 監督沼澤 先生紫聖会の追い風を受けていた事を感じてます。」ほっほ〜、良いこと言うね〜。・・・って、もしかしては向かい風の人?
礒村・・・残念ながら欠席でした。
宇佐美・・・「1、2年の時は群馬から通っている事もあり、時間が取れず記録を伸ばす事が出来ませんでしたが、3、4年は東京で一人暮らしを始めて、自己記録を伸ばす事が出来て本当に良かった。陸上やって良かったです。(ちょっと違うかな?)」うむ、良かった良かった。
加藤・・・「私は体育会本部の仕事もやっていて、他の人ほどクラブ活動には関われなかったんですが、部を外から見ていて、本当に多くの人が陸上部を応援している事を感じました。それを皆さんも感じて下さい。」なるほどね〜。これからも陸上部に関わってちょうだい。
佐藤・・・「陸上は素人でしたが、箱根駅伝を見て、入部しました。最初は箱根駅伝には予選会を通らないと出場できない、人数が少ない(入部当初は今の3分の1くらいでした)事に愕然としましたが、マネージャーの活動を通して、陸上の楽しさが分かった気がします。(これもちょっと違うかな?)」いや、本当に良く頑張って仕事してくれたよ。
田口・・・「私は楽しく走れれば良いという気持ちで練習していました。なので、試合にもあまり出ず、大きい大会を目指す人や、沼澤先生にはご迷惑を掛けたと思います。でも、そんな自分でも、練習に来れば暖かく迎えてくれる陸上部は素晴らしいです。入部して良かった。」そうそう、楽しく出来るのが一番だ。これからも走ってくれ。
渡辺・・・「最初は部員数も少なく楽しく走れれば良いという気持ちがあったんですが、(田中)裕子ちゃんが入って来て、ライバルという存在を感じて、キツイですが良い練習が出来る様になりました。みんなもライバルという存在を大切にして下さい(これもちょっと違うかな??)。最後に、橋本 部長先生はじめ、原田 監督、沼澤 先生には本当にお世話になりました。・・・福田さん、叱るばかりでなくて、たまには皆の事を褒めて下さい。」・・・・おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいそんな事・・・ある?
最後に校歌を歌って、終了です。
予想外に時間がかかりました。2時から始まって、終わったのは4時過ぎ。納会まで2時間ありません。総会後にウェイトトレーニングをしようと思っていましたが、そんな時間はなさそうです・・・。とりあえず、予定を変更し、御留山公園にジョグで行って、5本だけ坂ダッシュをして、ジョグで帰って来ました。最近、ジョギングをしているので、何となくジョグには慣れて来ましたね(ダッシュにはキレがないんですが)。昔は坂ダッシュ後にジョグで戻って来る途中、良く脚をツッていたのですが・・・。この寒い中、40分くらいしか練習していないのに、帰ってきた時には汗だく。私が帰ってきたのと時を同じくして、総会後にミーティングをしていたと思われる短距離が戻って来ました。汗だくの私を見て、「練習していたんですか?」当たり前です。練習でなくてこんなに汗をかいていたら、ヤバイ人です。きっと心の中では、「はぁ〜??何で、こんなに寒いのに、そんなに汗だくなんだよ!?」と質問していた事でしょう。
まあ、そんな事もありつつ、今年最後の部の行事、納会へとなだれ込んでいくのでありました。

 
題名:久々に・・・ 日付:2004年12月11日

最近、寒いですが、天気は良いですね〜。夜は寒いですが、日中の日向は暖かいので、爬虫類化している私には有難いです。
さて、先日、島田 一彌 先輩、須田 公男 先輩、須藤 昌美 先輩(ともに43年卒)を中心に先輩方に監督、コーチの慰労会を開催していただきました。美味しい料理とお酒もさる事ながら、今までお会いした事のない先輩に会えて、非常に楽しい時間を過ごしました。本当にありがとうございました。一彌 先輩、ご都合が良くなりましたら、またよろしくお願いします(と、ずうずうしい事を言ってしまい、申し訳ありません・・)
原田監督はいらっしゃいましたが、沼澤先生はいらっしゃいませんでした。最近、お忙しいのでしょうか?もしかして・・・、ホノルルマラソン?他は、いつもの八本関川市川が登場です。ちなみに、4年生で来ているのは、競歩の宇佐美、中距離(元短距離)の渡辺、マネージャーの佐藤です。この3人娘はこのままOB軍団に引き込みたいですね・・・。
さて、練習ですが、
男子長距離は、明日、ほとんどの者が記録会に出場する為、調整でした。飯嶌が一人で結構なスピードで走っていましたね。1000mとかかな?
中距離は、短距離と一緒に練習です。
そして、その短距離は、短短も短長も200mを5本3セットです。う〜む、私の練習計画には合わないので、私は一緒にやらない・・・はずでした。私は勝手に練習する気満々だったので、自分のペースでウォーミングアップをしていましたが、最近、風邪をひいたりしていたので全然走れません。スピード練習をする予定でしたが、こりゃ〜、スピード出ないな・・・。と思い、仕方なく・・・おっと、いや、喜んで、学生と一緒に走る事に決めました。八本、市川も当然の様に学生と一緒です。関川も、当然の様に学生と一緒には練習しません。
久々の学生との練習ですね〜。少し楽しみです。短短、短長、中距離が一緒に走るので、かなりの人数です。速い方から、1組目。2組目は短長だったかな?(こういう時は、短長、短短混じろうよ)3組目は、中距離の組?そして、4組は・・・あれ?私はここに入ったのかな?多分、そして最後の組は女子の組。だと思ったら、男子が4人くらい入っています。何でやねん!!人数多すぎるだろ、それじゃ〜。
さて、練習が始まって、やけに緩いペースで走っているな〜、と思っていた私。大きな勘違いをしていました。1本目、大外から様子を見ながらゆっくり走り、あまりに遅いので後半前の方に出て行きました。こんなペースで良いの?と思っていると、皆、フィニッシュ地点に留まっていますえっ?ウォークつなぎじゃないの?誰かに聞いたら「間は90秒です。」との事。そ、そ、そうさんお肩を叩きましょ〜(現実逃避)・・・そういう事か〜!!当初、一緒に練習を一緒にやる予定でなかったので、良く聞いていませんでした。かなり精神的なダメージを受けています。「いやいや、ウォークでも間は90秒くらいんなじんじゃないか?」と自分に言い聞かせても、もう一人の客観的な自分が「そんな訳な〜い。」と否定します。多分、マネージャーが時間を間違えて、1本目はレストが長かったんじゃないかと思いますが、私の葛藤を解決するには充分な時間ではありません。秒読みが開始され、1組目が出発。それから20秒(?)空けて、2組目。3組目。この20秒が段々早く過ぎる様に感じられるのでです。とりあえず、私を含む4組目も出発。ま〜、2本くらいは、まだまだ行けますわな〜。3本目でややキマシタ。そして、私専用「魔の4本目」(他の人はまだまだ走れるので・・)。と、止まりました34秒かかりました。更に、あと1本。もはや、ツライとかそういう問題ではなく、フィニッシュ地点に辿り着けるのだろうか?という疑問が私の頭に過ぎります。走り出しから脚が前に出ませんが、カーブを抜けて直線に入るとカラダが動きません。実は、私、他の人が良く見る「走れない夢」というのは見た事がありません。夢では大体速く走っているという平和な男です。しかし、今日は「きっと走れない夢ってこんななんだろな・・・」と思いつつ、後ろの女子に追われてもがきました。一歩一歩脚を出しているとフィニッシュ地点には着くものなのですね。1分くらい走っていたのではないか?と思いましたが、とりあえず35秒で辿り着き、後ろの組に追いつかれずに済みました。良かった(←良くな〜い!)
も〜、ギブアップ・・・
どう考えても、2セット目は行けないので、カラダを回復させながら、2セット目をていました。流石に、新入部員の勝山喜多村はキツそうですね。このタフな練習をきっちりこなすのは、やはり我らが主将の楠田(利一)ですね。見事な走り。そして、見事な死に様です。あと、短長ではが走れますね。フィニッシュライン手前でスピードを落とすのはいただけませんが・・・。それと高橋が良い。秋のシーズンくらいから走りが良くなって来ました。元々、体力はあるので来季期待
・・・などと、疲れが取れぬまま見ていると、2セット目終わってしまいました。レストが短いので10分で終わってしまいますからね〜。私も自分のカラダに相談してみましたが、どうやら今日は良い練習が出来る程回復しないという事なので、3セット目に復帰する事にしました。
今度は、1本目から抑え目で走りました。はっはっは、快調快調。と思っていたのは、やはり3本目まで。またもや魔の4本目。あとは、1セット目と同じです。ふっ、皆の背中って・・・小さいね(一人で遅れているから・・・)。
その後は、回復する訳がないので、回復を待たずにバウンディングなどの補強。そして、コーディネーショントレーニング(になるのかな?)の一環として、後ろ向き走。以前に比べると速くなったと思い、八本、関川に挑戦。私・・・まだまだ修行が足りませんでした。
その後はいつもの様にウェイトトレーニング。う〜む、学生諸君は土曜日はやらないんだね。筋肉を付け過ぎても仕方ないけど、他大学に比べると立教の学生はまだまだ線が細いと思うんですが・・・

 
題名:悪い例 日付:2004年12月4日

5000mダメージなのか、私、まだ風邪が治らず、しかも股関節もいです。冬季は走りこまないといけないのですが、なかなか思う様に練習できませんね。
それにしても、本当にくなってきましたね。天気予報では午後から雨という事でしたが、とりあえず練習開始の時には雨は降っていません。良かった。本日は、原田監督、そしていつもの八本関川宮林、久々に市川が登場です。どうやら市川は旅行に行っていた様です。美味しいものをたくさん食べてきたという事で、ややムッチリしています。
こんなにOBは来ているのですが、来ていない学生がちらほらと見受けられます。寒くて風邪を引いたのか、他の理由があるのか?3年生は既に就職活動が始まっている様ですね。しかし、陸上競技を全うせずに卒業して行くのはイカン。何事も最後までやり遂げることが重要です。一旦始めたら、とりあえず最後までやれ!!
さて、練習ですが、
男子長距離は、12000mビルドアップ。野儀がやっぱり走れますね〜。それと、笈川が復活してきた感じでしょうか?また、現役の掲示板にある通り、入部当初はヒドイ食生活だった3年渡辺も改善したらしく、きちんと走れる様になりましたね。もう来年は4年だ。この冬、とにかく頑張ってくれ。女子長距離も8000mのペース走。今日は、1年山田と2年鈴木だけが走っていました。4年の宇佐美は当たり前の様に、まだまだ歩き続けています。
中距離は、200mを15本だった様です(嘘でした。600mを15本です)。その後に、短距離の練習(3セット目)に加わっていました。瀬戸が遅れてきて、一人で200m(これも嘘です。600mです)を後からやっていました。もうその頃には真っ暗です。日も短くなってきましたね。
短距離は、短短が100m-200m-300m-200m-100mのテンポ走を3セット。短長が100m-200m-300m-200m-300mを3セットです。冬季練習という感じの練習ですね。短短は楠田(利一)が引っ張り、短長はが引っ張るという感じですね。女子は田中がお休みで、現役は高橋が一人。夏くらいは量こなすと厳しい感じですが、最近はがんがん行けますね。来季も楽しみです。OBOGでは、市川が短短(またまた嘘をついてしまいました。市川も短長と走っていました)と、八本宮林が短長と走っていました。
さて、ここで問題です。短距離と一緒に走っていないOBが約2人います。一体誰でしょう?関川です。私は風邪が治らない為、本日はバウンディングとハードルジャンプだけで済ませようと思っていましたが、関川がメディシンボールで補強を始めていたので一緒にやらせてもらいました。両手で前投げ、後ろ投げ、左右投げですが、左右がイマイチ分かりません。円盤投の要領で腰を回転させたら、メディシンボールがすっぽ抜けてしまい危うく、ペース走中の楠田(等)に当ててしまう所でしたごめんなさい
私は結局今日は走らず、その後はバウンディングをやっていましたが、その頃には真っ暗になってきました。それにしても、日が落ちると寒い。八本は寒くなると練習で脚がツルらしいので、今日はサロメチールを塗って走っていたそうです。これはツリ防止にかなり効きます。良くツル方は一度お試しあれ。さて、暗くなってきた中、学生たちはハードルを使って補強です。ハードルを短い距離で並べて横向きで腿上げをして越えていくものです。私、一度もやった事がなかったので、学生がいなくなってからトライしてみました。左右で得意不得意が出る様ですね。恥ずかしくない程度に隠れて練習しておきます。
最後はトレーニングでダラダラと・・・いや、ウェイトトレーニングです。私の定番でアップライトローがあります。普段は35kgで行っていますが、試しに重くしてみました。八本に「これ40kgです。」と言われて試してみると、流石に5kg増えると重いですね〜肩が外れるかと思いました・・・と、後から八本「あっ、これ45kgでした・・」。おいおい、そりゃ〜、重いぜ。ダマサレタ。
あっ、そうだ。無駄に筋肉を付ける必要はないと思いますが、試合期でなければ、週3回はウェイトトレーニングをしよう。土曜日には必ず行った方が良いと思います。短距離の皆さん。

<11月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ