トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:太公望 日付:2005年11月26日

すっかり寒くなって来ましたが、ここ2・3日はかいですね。良かった。今日は天気も良くて、絶好の練習日和でした。
本日は、原田監督、沼澤先生ともに集合にはいらっしゃれませんでした。沼澤先生は、後からグラウンドにいらっしゃました。
いらしたのは、阿座上さん。そして、いつものメンバー八本関川(今日は早い!何と、10分の遅刻)。それと、いつものメンバー以上に練習に参加しているのではないかという噂の渡辺 璃です。
さて、本日の練習ですが・・
長距離は、16000mのペース走だった様な気がします。野儀が試験の為、遅れてきましたね。鈴木 康之が手に小さいペットボトルに砂を詰めた重りを持って走っていました。色々工夫するのは良い事です。気のせいかもしれませんが、箱根予選、同立戦と大きな試合が続いて皆疲れが溜まっている様に思えます。長距離は冬もシーズンなので、うまく疲れを抜いて練習して欲しいと思います。
中距離は、多分・・300mを何本か?もしかしてインターバルだったのかな?佐野が少し調子を落としているという事ですが、それなりには走れている様に見えました。良いのは、横山と女子の瀬戸です。立入も相変わらず豪快な走りをしていますが、練習で付いていける様になりましたね。最後の方にOGの渡辺が瀬戸と走っていました。まだまだいけますね。試合にも出よう!
短距離は、今日もサーキットです。動き作り、テンポ走、サーキットという順番になりました。
動き作りは、とにかくカラダの軸と重心移動です。ハードルを入れた動き作りも行い、そのイメージを持ってテンポ走です。短短は100m×3、150m×3、200m×3。短長は200m×5、300m×5です。私、かなり練習不足状態なので、とりあえず短短で行いました。ちなみに関川も参加です(走る練習を一緒にやるのは久しぶりではないでしょうか?)。私、驚くほどスピードが出ません。走り方を忘れていますね。これは・・・とりあえず練習するしかないです。ところで、関川が腰が痛い(いう言い訳を)言って、150mを終えた所で抜けました。おいおい、何言っているんだよ〜、と私が言った10分後。私、脚をツリました。私と関川の差は意気込みのみ。こなしたメニューは同じになってしまいました。情けない。
その後に、サーキットです。先週はやたらと時間がかかってしまいましたが、今週は種目も調整。更に回数ではなく、時間で種目を区切る様にしたのでテンポ良く進みました。私も行いましたが、調子が良かったのは、最初の種目の1セット目と斜め懸垂のみ(懸垂だけは悲しいほど順調にこなします)。最初の種目はハードルを横ジャンプで越えて、ハードルの下をくぐって戻る、というもの。1セット目は、順調にこなしますが、セット数が増えるにつれて、くぐって体を伸ばしてそのままジャンプしようとしますが、ジャンプできずにカラダを伸ばした所でまってしまいます一人時間差ですよ。ハードル種目の2種目目などは、端から見るとやっているフリをしている様にしか見えませんね。実は、頑張っているんですが・・・。
皆の様子を見ている余裕はないんですが、一番きちんと出来ているのは、女子の田中の様な気がしました。
サーキットの仕上げは、ハードルジャンプ、バウンディング、スクワットウォークですが、私は出来ませんした。この時点では何をやろうとしても脚をツッてしまいます。仕方なく、ダウンでジョグをしようと思いますが、とりあえず、歩きから。トラックを2周歩いて、さあジョグを・・・1歩目でツリました。また一人時間差状態です。もう仕方がないので、トレーニングルームでウェイトをやりました。
いや〜、いい練習をしました。皆様もいい練習をしてみませんか?
 
題名:冬季練習 日付:2005年11月19日

まず初めに、長らくWebページを更新できず大変申し訳ありませんでした。所用で、先々週の練習、先週の対抗戦に出席する事ができませんでした。
そして、久々の参加となる今日の練習です。私、すっかり体がなまっております。かなりヤバイですね。
ところで練習の前に、沼澤先生、井上牧島冬季練習のミーティングをしてきました。本日、自由選抜入試の面接日の為、沼澤先生は練習には参加できません。その為、午前中に打ち合わせてきました。冬季練習の第一クールは動き作りウェイトトレーニングを重点的に行います。個人差はありますが、沼澤先生の求めるものからすれば、全ての部員がまだまだ及ばないレベルです。まずは基本をしっかりと練習して、冬季の走り込みに入る事となりました。
さて、本日の練習ですが・・
長距離は、5000mを2本。長距離はまだまだトラックの試合、そして駅伝などある為か、結構質の高い練習をしていますね。
中距離は、600mを5本。私、自分の練習で精一杯であまり見れなかったのですが、男子では佐野が元気ですね。まだトラックの試合があるので、それまでは今まで通りの練習をしていくそうです。それと、同立戦の1500mで優勝した女子の瀬戸も更に調子を上げて来ていますね。これは来年が楽しみです。
短距離は、今日から本格的に嫌な・・いや、楽しい楽しい冬季練習に突入です。動き作りとサーキットです。
動き作りでは、カラダの軸を作る事重心移動の感覚を養う事が目的です。トロッティングでは、ゆっくりで良いので、足を着いた時に、軸足が伸びている事、軸がずれていない事に気を付けます。それと同じ感覚で、足の引き付け。更に、走る動作に近づけて、足を前に出す。しかし、意識して膝を上げる訳ではない。更に、股関節を広げる動作をする為に、ゆっくりとスクワットウォーク。
私だけだと思いますが、ガラスに映った自分のフォームを見ると、恥ずかしくなりますね・・・。
その後に、サーキットです。これは、井上と牧島が種目を考えてくれました。ハードルを使った補強を多く取り入れています。最初という事もあり、試しながら開始です。これまた個人差がかなり出ますが、少し回数が多いでしょうか。1種目を休まず続けられる回数で行えると良いですね。慣れてくれば、回数は増やしていけると思うので。
種目としては、色々な動きをして、全身鍛えられるので良いとおもいました。ちなみに私は、脚が動かず、怪我しそうなのでジャンプ系はかなりサボってしまいました。申し訳ありません・・。
その後に、少しだけながしをしましたが、すっかり筋肉が疲労してスピードは出ないのですが、何となく良い感覚で走れた様な気がします。今後は、サーキット後に走り練習を入れるという事ですが、動き作りの感覚を確かめて走る事で効果が上がってくると思います。

翌日、全身筋肉痛です・・・。
<10月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ