トップページ
紫聖会通信
現役便り
対抗戦結果
広場
スケジュール
挨拶
               
紫聖会
紫聖会
練習日記
某短距離OBの練習後感です
 
 
練習日記
社会人にもなって毎週土曜日に練習に参加しているOBの練習の感想です。
▲広場の目次に戻る
 
題名:見学者頑張る 日付:2006年11月25日

短距離、中距離は先週コントロールテストを行い、今週から冬季練習に突入。寒くなってきましたが、幸い、本日は天気が良く、比較的かかったです。
長距離は毎週の様に記録会や、ロードの試合があり、本日も記録会に4人出場。1年の中込が5000mで17分を切りました!(来年の箱根予選会は出場できます)良くやった!1年笠原、中距離から転向した立入も17分一桁という事だったので、次では切ってくれると思います。明日は、長距離エース中村が10000mに出場。関東インカレ標準突破を狙います。
本日は、原田監督がお仕事の為、練習はお休み。長距離の記録会の応援に行かれた様です。沼澤先生もお仕事の為お休み。林も記録会に行っているのではないかと思います。その他、八本はやってきましたが、関川は(先週理由を聞いたのですが忘れてしまいました)お休みです。練習開始頃に、楠田が登場。そして、昨年卒業の渡辺(璃)がやってきました。渡辺は家からジョグで来たそうです。そして、何故か3000mを走った短距離、中距離のアップジョグに参加。その後、長距離女子の栗栖とまたジョグをしていました。サーキットは無理です、と言っていましたが、それだけ走れるなら行けそうな気がするのですが・・・。それと、アップをしている時に、前田さんがいらっしゃいました。前田さんは、何と、サーキットの2セット目だけですが参加していました。スゴイです。
さて、本日の練習です。
長距離は明日試合の者は調整。及川鈴木(康之)、加藤がペース走を行っていました。この3人だと結構良いペースで走りますね。しかも、終盤まで3人一緒。最後、鈴木が少し遅れてしまいましたが、加藤は好調を維持。及川も復調して、良い走りをしていました。12月10日まで記録会が続くとの事なので、記録が楽しみですね。
中距離は短距離と一緒にサーキットを行いました。そう言えば、グッドニュースです!見学者が来てくれました。鈴木 宏和くんです。見学に来ました・・・と言っていましたが、練習に全部参加していました。やる気満々で、入部してくれると言ってくれました。これから頑張ろう!
短距離は中距離とサーキットです。しかし、サーキットだけではなく、前後に色々とやっていましたね。サーキットは確か・・・V字腹筋、ハードルジャンプくぐり、腕立て伏せ広い、狭い、開脚スクワット、片足スクワット、腿上げ、その他です。各種目30秒(腿上げだけ60秒)、15秒レストで行っていました。レストが短いので厳しそうでしたね。ただ、主将の樋口曰く、まだ楽そうなので、もう少し厳しくする、との事でした。昨年のサーキットも最初はあまり出来ていなかった人も冬季練習終わりごろには皆きちんとこなせる様になっていた事を考えるともう少し追い込めるのかもしれませんね。私にとっては他人事なので・・・(すみません)
サーキットの前にはドリル、ハードルドリルを行ってしました。サーキット後は、ハードルジャンプ、ハードルを使った脚の振り上げ、腕立て歩行、スクワットウォーク、バウンディング、立ち幅跳び50m、最後にウィンドスプリント120mを3本でした。今日は盛りだくさんでしたね。立ち幅跳びは今日しかやらないという事でしたが、今後の何かの時にやるかもしれないので、一言。膝を深く曲げてはいけません。走る競技は基本的に、お尻と腿裏の筋肉で走るので、膝は90度まで曲げて、そこの筋肉で跳びましょう。深く曲げると前腿にきてしまいます。あと、うさぎ跳びは膝を痛めると言いますが、深く曲げるとうさぎ跳びになってしまうので気を付けましょう。
この練習に参加したのは、OBでは、ほぼ現役の楠田、そしてこちらもほぼ現役の八本(途中でバウンディングに移行していましたが)、そして、サーキットに参加した前田さんです。
私は、キツイので・・・という理由ではなく、この冬は走る事にしました。同時に冬季ならではの練習もしたいので、先週、立高の渡邊先生が高校生は使わないが、私の為に作っていただいたという、とても重いタイヤを引いて100m走り、その後、普通に200m走りました。渡邊先生、私にもこのタイヤは重いです・・・。まあ、最初なので仕方ないですね。が近づいた頃には、軽々引いて走れる様にないrます。本当は5本と思ったのですが、予想以上にタイヤのダメージが大きく、3本止まり。これも一冬で本数を増やして行きたいと思います。
全然話が変わりますが、明日はつくばマラソンですね。立大からは4年の阿部岡本が。OBでは、後口さん、(多分)杉田さん、寺田が出場します。頑張って下さい!!
 
題名:おじさんたち頑張る 日付:2006年11月18日

先週の私学六大戦では、見事に優勝。良い形で冬季練習に入る事が出来ます。長距離は当然、これからロード駅伝シーズン。明日は、上尾ハーフマラソンに多くの者が出場します。関カレ標準目指し、頑張って欲しいですね。
熱いシーズンになる長距離とは逆に短距離、中距離は寒いシーズン到来です。冬季練習前にコントロールテストを行う様です。
本日は、原田監督がいらっしゃり、しかも何とコントロールテスト全種目に参加しました。その他、八本はお休み(仕事?朝霞で練習か?)、関川は何と何と何と、時間通りに練習に、そして、が来ました。
さて、練習ですが、
長距離は・・・すみません。練習内容を聞き損ねましたが、何人かペース走かビルドアップを行っていたと思います。先頭は2人で、一人は中村、もう一人は・・・すみません。見逃しました。2組目は4人くらいで走っていて、林コーチが付いていました。
中距離は短距離と一緒にコントロールテストです。横山が体調不良で休んでいましたね。急に寒くなってきたので、体調管理には充分気をつけましょう。
短距離は中距離とコントロールテストです。コントロールテストとは・・・
今回の種目は下記の通り。各種目測定して、各自の現状の能力を確認します。
・立ち幅跳
・立ち五段跳
・50m走 タッチダウン
・50m走 加速
・メディシンボール投げ 前向き
・メディシンボール投げ 後ろ向き
・12分間走
・腕立て伏せ 1分間(何回できるか)
・シットアップ 1分間(何回できるか)
・背筋力測定
本日、最も頑張ったのは、監督です。何と何と何と何と、全種目行いました。しかも、云十一歳とは思えないパフォーマンスです。特に、50m走は素晴らしかったです。きっと、陸上部の女子も惚れ直した・・・いや、かなり見直したはずです。
ちなみに、一番頑張らなかったのは、賢明な皆様ならお分かりと思いますが、関川です。すっかり、(重要な)カメラマンと化していました。その後、ハードルジャンプをやっていた様ですが、目撃者はいません。
私は一応、頑張りました。1種目を除いては、それなりにこなしたと思います。その1種目とは・・・賢明な皆様ならお分かりになると思いますが、12分間走です。いや〜、皆元気です。つられて最初速めのスピードで出てしまいましたが、これはヤバイと思い、自重しました。50m走を行った時点で久々にスピードを出したので、腿裏が少し張っていたのですが、3分も経たない内に、ピリピリしてきました。女子の多々見にも3分経たない内に抜かれました・・・。その時点では、どう考えても6分持たないだろうと思ったのですが、途中で止める訳にもいかず、とりあえず完走はしました。いや〜、体重が重い者には、厳しい。多分、仕事量(重さ×距離)はかなり上位にいると思います。
12分間走の1位は、流石、中距離の佐野。2位は何と短長の遠藤でした。やるね〜。
総合での上位は、おそらく、岩国、井上の1年コンビ。立ち五段では、同じく1年の松浦がトップだった様です。1年トリプルタワー恐るべし。
さて、地獄の12分間走が終わって、トレーニングルームに場所を移し、腕立て、シットアップ、背筋力です。私、練習前はコントロールテストの後に走ろうと思っていたのですが、当然、そんな体力は残っていません。おとなしく、次の種目に進みました。
室内種目は、皆それぞれそつなくこなし、終了。本日行えなかったバイクトレーニングの測定値テストは、来週平日に行う様です。
測定結果は、近日中に(多分)掲載します!
本日の皆の結果を個人個人は無視して総括すると、全体として見ると弱いです。特に、人それぞれ、波があり過ぎます。全体的な能力の向上苦手種目の克服を冬季の課題にして欲しいです。こんな事を言ってはいけないのかもしれませんが、私学六大を考えるなら今のカラダでも大丈夫かもしれません。しかし、東京六大、関カレを考えれば全然足りません。頑張りましょう。私も頑張ります・・・
 
題名:復帰 日付:2006年11月4日

ご無沙汰しております。しばらく死んでおりましたが、1ヶ月半ぶりに練習復帰です。とは言え、今日も寝不足。しかも、今週は少しカラダを動かしたとは言え、すっかりただの社会人になっていたので、練習がどうなるか不安です・・・。
大学が秋休み、また来週私学六大戦があり、オールウェザーのトラックで練習したい(フィールドはどうするんだよ・・)という事で、織田フィールドでの練習になりました。しかも、集合は9時10分。早・・・。
朝早いので、もしかしてOBで来る人はいないのではないか?と思っていましたが、さすが、監督はいらっしゃいました。沼澤先生は、大学の文化祭の為、お休みです。いつものメンバー、八本、関川(前日の宣言どおり)は来ませんでした。あと、は来て、練習にも参加していました。
集合で人数が少ないので見渡してみると、箱根予選が終わった為か、長距離の4年が来ていません。その他、何人か休んでいる様ですね。文化祭の関係もある様ですが。長距離の鈴木(康之)が私用だと言うので、後から長距離パートチーフの及川に聞いてみると、授業(ゼミ?)の関係で地元に調べ物に帰っているそうです。私用じゃないじゃん(それを私用と言ったら、学生はほとんど私用なのでは??)。てっきり、ディズニーランドにでも行ったのかと思ってしまいました。
あと、そう言えば、私が死んでいる間に、3年喜多村がクラブに復帰しました。皆に迷惑を掛けた分、競技で皆に貢献しましょう。
さて、練習ですが、
長距離は12000nのビルドアップ。及川、中村、宮下を1組目、2組目に立入、笠原、中込、そして林コーチが走っていました。怪我で練習を積めていなかった松尾はまだ自分のペースで練習ですね。それにしても、4年がいなくなると、ぐっと人数が減ってしまいますね。皆、練習に来てくれ〜
中距離は500mを5本。横山、佐野が先頭を行き、それに成長著しい1年横川がついていきます。最後か最後から2本目くらいには、横川が佐野を抜かしていた様に思います。さらに、同じく1年の渡嘉敷もしばらく見ない間にぐっとカラダも引き締まり、遅れる様な事はなくなりましたね。後輩の成長はパートチーフとして嬉しい事だと思いますが、3年三浦もうかうかしていられません。頑張れ〜。
短距離は短短が200mテンポ走を3本2セット。短長が200+100を2セット(3セット?)です。
私、自分の練習に精一杯で短長はあまり見れませんでしたが、何人か短短の2セット目に加わっていました。
短短は、1組目が岡川、藤原、松浦、それに、すっかりOB気分でしたが私学六大でマイルを走る事になってしまって焦って練習を再開した4年の、と私でした。私はどのくらい走れるか全く分からないので、とりあえず、後ろから抑え目で・・・。藤原が引っ張り、岡川、町が付いていく感じです。2セット目、ある程度練習している4年の牧島が加わってきました。私学六大に100mは出場するそうです。OB楠田と久々の直接対決が楽しみですね。2組目が、ちゃんと練習している4年の高橋、喜多村、鈴木(サダ)・・・すみません、忘れてしまいました。それに、すっかりOB気分で・・・(省略)・・再開した4年2号の井上です。3組目が女子の鯨井、磯、上地・・・それに2年生以上もいたよね?(すみません・・・)
来週の四継メンバーはバトン練習をしていました。100mのエース樋口は故障、4年の牧島も加わらないフレッシュなメンバーで臨みます。どんな結果が出るでしょうか?
それにしても、短短。試合が近いとしても、途中で抜ける程の練習メニューでもない様な気がするのですが、抜ける選手が多かったですね・・・。良いんでしょうか?こんな事で。すっかりの2人は抜けそうになりましたが、何とか踏ん張っていた気がします。

とにもかくにも、来週11月11日(土)は上柚木陸上競技場で、今シーズン最後の公式戦。私学六大戦です。今年は絶対優勝しなければなりません。集中しなおして臨みましょう。寒い日、暖かい日ありますが、くれぐれも風邪など引かない様に。
<10月の日記>
 
ご意見・ご感想はこちらへ