![]() |
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |
対抗戦
箱根駅伝予選会(立川) |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
ついに箱根予選会当日。スタート地点近くに陣地を置きます。 | ![]() |
各自、ナンバーカードをユニフォームに付け、臨戦態勢に。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
スタート40分前、スタート地点に選手と付き人が移動。 | ![]() |
実際のコースでアップをする3年藤田。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
OB、箱根プロジェクトの方々が大勢応援にいらっしゃいました。 | ![]() |
8時30分、スタート! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
大学の応援団も応援に駆けつけてくれました。 | ![]() |
第2応援歌にのせて声援を送るチアリーダーの皆さん。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
2km付近。立教の先頭は1年小谷野。それに中村が続きました。 | ![]() |
3年宮下、松尾、藤田、1年上田は同じペースでレースを展開。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
気温が徐々に上がり、すでに汗ばむ選手たち。20kmの長丁場、大丈夫でしょうか・・・。 | ![]() |
3年立入、2年中込、1年小林が同じペースで立教最後のペースを作ります。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
5km付近、2番手で通過していく中村。なかなか快調そうです。 | ![]() |
5kmを通過する2年加藤。まずまずのペースです。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
1年上田(左)、3年松尾(右)も良い感じで走り抜けて行きました。 | ![]() |
4年の及川。自分の調子を考え、少し抑え目のペースで入ります。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
5km付近を通過する1年小林(左)、3年立入(中奥)、2年中込(右)。 | ![]() |
14km付近。立教の中で先頭に立った中村。全体でも順位を上げて行きます。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
マメをつぶしてしまい、思う様にペースをあげられない1年小谷野。 | ![]() |
小谷野のすぐ後を3年の鈴木(康之)が追いかけて行きます。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
ここまでは予定通り。宮下、松尾、上田の集団走。 | ![]() |
2年加藤が少し遅れ始めてしまいました。しかし、踏ん張ります。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
14km付近の及川。後半、徐々に順位を上げて行きました。 | ![]() |
前の集団から離れてしまった藤田。しかし、一人で必死に追いかけます。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
立入と小林が10番目。二人でペースを落とさない様に頑張っています。 | ![]() |
前の二人から離れてしまった中込。苦しいところですが、最後まで必死に走りました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
ラスト1km通過の4年及川。本当のラストスパート! | ![]() |
応援に駆けつけてくれた応援団の皆さんにお礼をし、集合写真(クリックで大きな写真を表示)。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
レース後、結果発表を待つ選手、部員、OB、箱根プロジェクトの皆さん。 | ![]() |
本当に多くの方にお越しいただきました。誠にありがとうございました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
主将の中村以下、部員一同で箱根プロジェクトの皆さんにお礼を申し上げます。 | ![]() |
選手含め、部員全員と箱根プロジェクトの皆さんで集合写真(クリックで大きな写真を表示)。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
最後の集合、選手一人一人からも応援、サポートへのお礼が。 | ![]() |
部員、OBで集合写真(これも、クリックで大きな写真を表示)。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
|
![]() |
|
![]() |
||||||||||
長距離選手と監督で記念撮影。そして、更に・・・ | ![]() |
最後の箱根を走り終えた4年の及川を皆で胴上げしました! | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
<<箱根予選の結果はこちら |
![]() |